top of page

静岡県ICOIフォーラムにてお話し

JingJai thai massage



静岡県にて開催されたICOIフォーラムにて登壇させていただきました。



「伊豆の温泉×本場タイスパの相乗効果を考える」と題された今回のフォーラムにて


昨年の全日本タイマッサージ大会東京予選に審査員として来日してくださったナパラット先生によるタイ伝統医学の紹介や最新のタイウェルネスの現状についてのお話しののち、


INJのdewとさやかがタイマッサージのマインドと、温泉の中でできるセルフストレッチなどを紹介させていただきました。


温泉事業をより盛り上げたいとお考えのみなさまの前でのお話し、緊張しますね。


ですがみなさまのアイディアや熱い思いを感じ、


温泉業界とタイウェルネスで

必ず良い作用が生まれることを確信しました✨


INJとして日本のタイマッサージをより知ってもらいたいと常に思って活動していましたが、

まさかの温泉地にご縁ができて驚きました


でも、タイにもたくさん温泉があって、

静岡にもたくさん温泉があって、

どちらも自然もたくさんあって

似ている要素がある地域♨️


(タイ式セラピストがよく行くチェンマイには「サンカンペーン温泉」が有名です!今後、ロイヤルプロジェクトにより更に進化するそうですよ。日本から温泉の指導で協力しているそうです。要チェックですよ〜!)


タイの視察のご報告や、まなさまのアイディアを聞いていたら新しい光を感じました


それぞれの良さを掛け合わせて、

多くの方に健康と癒しを届けたいですね。


このさき、


タイマッサージ✖️静岡で何か起こるかもしれません!


新たにお知らせできることが出てきたらまたご報告します❗️



お会いしたみなさま、ご縁をくださった後藤様はじめ携わられたみなさまありがとうございます🙏



 
 
 

Comments


bottom of page